腸活は女性のもの、という時代は終わり、腸内環境改善に取り組む男性が増えています。
腸内の状態が良くなると、
☑体型が整う
☑美肌を目指せる
☑免疫力が高まる
☑消化器系トラブルの改善
☑精力的に仕事へ向き合える
といった嬉しいメリットがあります。
なぜ腸を整えるだけで、良い未来につながるのか、理由と腸活を続けるコツを解説いたします。
そもそも腸活とは
腸活とは、腸内に住む細菌を育て、腸内環境を改善する習慣・行動を指します。
毎日の食生活に発酵食品や乳酸菌、食物繊維、善玉菌のエサになるオリゴ糖などを取り入れる方法。ウォーキングやジムなどでの適度な運動、水分摂取、質の良い睡眠、サプリメントなどの活用など、さまざまな手法があります。
規則正しい生活習慣や適度な飲酒、禁煙なども腸活につながります。
男性が腸活で得られるメリット
男性が腸活をはじめると、さまざまなメリットが待っています。
知っているようで意外と知らない、腸活の凄さをチェックしてみましょう。
メリット1:身体作りに役立つ
ランニングをしたり、定期的にジムへ通ったり、筋トレやダイエット目的で、身体を動かしている男性が少なくありません。このとき、腸活を合わせて進めておくと、食欲を抑えたり、脂肪細胞にはたらきかけたり、といった変化が期待できます。
腸がきれいだと、プロテインやビタミンなど、身体作りに欠かせない栄養素をしっかり吸収できる点もメリットです。
メリット2:美肌を目指せる
スキンケアやメイクをする男性が増え、美肌ケアは女性だけのものではなくなりました。
美容男子が増える中、男性の肌は脂質が多くニキビができやすかったり、ヒゲ剃りなどで肌トラブルが起きたりしがちです。
腸内環境が整っていると、ホルモンバランスが整い、ニキビ予防が期待できます。善玉菌が増えることで、体内の毒素を減らしたり、炎症が起きにくくなったりする点も、美肌ケアに一役買っています。
メリット3:免疫力が高まる
いつでも元気に、活力あふれる状態で仕事やプライベートを楽しみたい、そんな男性の多くが、免疫力を上げたいと考えます。免疫力を高めるために、食事や飲み物に気を使ったり、睡眠をしっかりとったり、という方が多いのですが、実は免疫細胞の7割は腸にあります。
まずは腸を整えると、風邪をひきにくくなったり、感染を未然に防げたり、といった変化を感じられるかもしれません。健康に良い生活を送っているけれど、体調を崩しやすい、アレルギーが出やすい、という場合は、腸活を検討してみてください。
メリット4:消化器系トラブルの改善
便秘や下痢に悩まされている場合、腸内バランスが乱れている可能性があります。下痢の薬や便秘の薬が手放せない場合は、腸内フローラの改善をはじめてみましょう。
コーヒーを飲めば出るから、薬を飲めば症状が改善されるから、など、腸に悪い方法を続けてしまうと、腸内環境がさらに悪くなる恐れがあります。食べるものや生活習慣を見直して、トラブル改善を目指しましょう。
メリット5:精力的に仕事へ向き合える
私たちの腸は、自律神経や幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌にかかわっています。腸が整い、セロトニンが正しく分泌されるようになれば、気分が安定し、仕事や趣味、スポーツへ元気に向き合えるようになります。
いつでも生き生きと活躍したい人は、腸活が強い味方になります。
腸活を継続するコツ3選
腸活は、毎日継続することで、変化を感じられます。
一生の習慣として続けるために、3つのコツをみてみましょう。
腸活のコツ1:苦手な食べ物は避ける
どのような食品を腸に入れるかによって、腸内バランスが大きく変わります。食物繊維や発酵食品、ヨーグルトなど、腸に良い食品がたくさんありますが、苦手な食べ物を選んでしまった場合、明るい気持ちで続けられません。
毎日食べても飽きないもの、好きなものを選んで、取り入れてみましょう。
腸活のコツ2:生活習慣も整える
腸に良い食べ物などを取り入れていても、朝食抜きの生活を送っていたり、睡眠不足だったり、という場合、腸内バランスが悪くなってしまいます。3食きちんと食べる、暴飲暴食を避ける、ぐっすり眠る習慣で、腸が喜ぶ毎日を送りましょう。
腸活のコツ3:続けられる運動を取り入れる
腸活には、食べ物、規則正しい生活だけでなく、適度な運動も必要です。
この時、運動が苦手なのにジム通いをしたり、暑い季節なのに無理をしてウォーキングをしたりしてしまうと、途中で嫌になってしまいます。
家でできるかんたんなストレッチ、楽しみながらできるスポーツなど、無理なく続く方法を選んでみてください。
まとめ
腸活は忙しい男性の免疫力を高め、セロトニン分泌を促すなど、活動的な毎日につながる習慣です。男性の魅力を増す方法はたくさんありますが、内側から見直したい場合は、腸内環境の改善がおすすめです。
時間がない場合は、乳酸菌エキスを飲んだり、サプリメントを摂取したり、という方法もあります。できる方法を選んで、腸から元気を目指しましょう。