2025年最新版】孫と行きたい!関東の日帰りおでかけスポット10選|祖父母との思い出づくりにぴったり

STAFFブログ

「孫と一緒にどこかにお出かけしたいけれど、遠出はちょっと心配…」
そんなおじいちゃん・おばあちゃんにおすすめしたいのが、日帰りで楽しめる関東の家族向けスポットです。

この記事では、60代以上の祖父母世代にも優しく、子どもも喜ぶ人気のお出かけ先を、ジャンル別に厳選してご紹介します。交通の利便性・トイレや休憩所の充実度・移動負担の少なさなども重視して選んでいますので、ぜひ参考にしてください。


👨‍👩‍👧 この記事はこんな方におすすめ!

  • 孫との思い出を作りたいけど体力が心配

  • 子どもが楽しめて、大人もほっと一息つける場所が知りたい

  • 関東近郊で気軽に行けるスポットを探している

  • 三世代でのお出かけを計画中


1. 自然を満喫できるスポット

🌷国営昭和記念公園(東京・立川)

四季折々の花と広大な芝生広場が魅力!
自転車レンタルや子ども向けアスレチックも充実しており、のびのびと自然に触れられる公園。お弁当を持って行けば、ピクニック気分も味わえます。

  • ベビーカー・車椅子対応:◎

  • 入園料:大人450円/子ども無料

  • 季節ごとのイベントもあり


江の島・片瀬海岸(神奈川)

海が近く、観光地としても定番のスポット!
お魚を見られる「江の島水族館」や、展望灯台、名物のしらす丼など、孫も大人も楽しめるポイントが満載。

  • 江ノ電に乗るだけでも旅気分

  • 道中の坂道が多いので靴は歩きやすいものを


2. 雨でも安心の屋内スポット

三鷹の森ジブリ美術館(東京・三鷹)

スタジオジブリの世界をそのまま体験できる夢の場所。
子どもから大人まで楽しめる展示が満載。入館は日時指定の事前予約制なので、早めの準備が必要です。

  • チケット:ローソンで事前予約

  • 小学生でもじゅうぶん楽しめる世界観


鉄道博物館(埼玉・大宮)

電車好きの孫にはたまらないスポット!
実物の車両展示から、運転シミュレーター、体験型展示まで充実。館内には休憩スペースやレストランも完備。

  • ベビーカー・エレベーター完備

  • 大人も「懐かしさ」で楽しめる


3. 動物とふれあえるスポット

マザー牧場(千葉・富津)

広々とした牧場で動物とふれあい体験!
牛の乳しぼりや、ヒツジの大行進、こぶたレースなど、孫の笑顔があふれるイベントがたくさん。自然も美しく、リフレッシュにも最適。

  • 季節によっていちご狩り・花畑も楽しめる

  • 入場料:大人1,500円/小人800円


すみだ水族館(東京・押上)

東京スカイツリータウン内にある癒しの水族館。
ペンギンやクラゲ、幻想的なライトアップが魅力。館内がコンパクトで歩きやすく、座って休憩できる場所も多いため、シニアにもおすすめ。

  • 孫と写真を撮るスポットがたくさん

  • スカイツリーとセットで一日満喫できる


4. おすすめの穴場スポット

ぐりんぱ(静岡・御殿場)

富士山の麓にあるテーマパーク。
「シルバニアファミリー」や「ウルトラマン」などのエリアがあり、小さなお子さん向けの遊具やアトラクションが豊富。比較的空いている日も多く、三世代でのんびり楽しめます。

  • 富士山を望む景色も絶景

  • 入場料:大人1,300円〜


あけぼの子どもの森公園(埼玉・飯能)

まるで絵本の中の世界!「ムーミンバレーパーク」の無料エリア
自然の中にたたずむ不思議な建物と、ゆったりした空間が魅力。駐車場無料・入園無料で、気軽に立ち寄れます。

  • 園内は坂道あり、歩きやすい靴がおすすめ

  • カフェやお土産コーナーもあり


5. まとめ|日帰りでも大満足!孫とのおでかけ時間を宝物に

忙しい毎日でも、日帰りで行ける関東のお出かけスポットなら、無理なく楽しく過ごせます。
孫の笑顔や「また行こうね!」の一言は、祖父母にとっても何よりの喜びですよね。

ポイントは、「がんばりすぎない」「大人も楽しめる」「休憩しやすい」場所を選ぶこと。
ぜひ、今日ご紹介したスポットから、ご家族にぴったりのお出かけ先を見つけてください✨

たくさん遊んだあとは、ぐっすり眠って元気いっぱいに!✨
エスメラルダの枕がお孫さんの成長をサポートします。

関連記事